top of page

お部屋
築約50年の空き家だったこの家をリノベーションしました。
茶道教室が行われていた家で、庭には季節ごとに色付く花木があります。
1組様限定(2人~5人)で、ご宿泊していただけます。
民泊として新しく生まれ変わったこの家で、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
寝室①-2
寝室①-2
1/1
寝室1
布団:3組
2〜3名さまですと、ゆったりお休みいただけます。
8畳の部屋に炉が2つある、茶道練習室として使われていたお部屋。障子の扉、床の間のある、畳の香り漂う和室です。どこか懐かしい雰囲気のお部屋で、ゆっくりご就寝ください。
寝室②-2
寝室②-2
1/1
寝室2
布団:2組
4〜5名さまでのご予約時にお使いいただけます。
真ん中の畳をめくれば、掘りごたつのある和室。掘りごたつを囲み、お茶会時に休憩室として使われていたお部屋です。

入 口
玄関の鍵は、チェックイン時にお渡しします。

庭
四季折々に花や葉が色づく庭木に囲まれて、
BBQや日向ぼっこをお楽しみいただけます。


縁 側
幅の広い広縁で、気持ちの良い朝日が差し込む縁側。
窓を開け、草木の揺れる音、鳥の声を聴きながら
ここで飲む朝のコーヒーは格別です。


共有スペース
DIYイベントで、和室を香春岳のセメントを使い、リノベーションしたお部屋。
部屋の真ん中に作ったアイランド型のキッチン兼ダイニングテーブルを囲み、
みんなで調理や食事を楽しんでいただけます。


お風呂
DIYイベントの際、ボロボロだったタイルをはがして
白セメントで塗り固めました。
他では味わえない、セメントの浴槽をお楽しみください。
・シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは
備え付けがございます。
ピザ窯
耐火煉瓦で手作りしたピザ窯。
夕食はBBQ、ピザ窯でピザ作り、
どちらかお選びいただけます。
bottom of page