料 金
山の恵みを体感していただくための、
様々な体験プランをご用意しております。
体験を通して、田舎ならではの暮らしを味わっていただけます。
体験は宿泊日の日中か、
1泊していただいた翌日のチェックアウト後から、
お選びいただけます。
全てのプランは
「体験+宿泊+夕食BBQ機材一式レンタル or お鍋セットレンタル or ピザ釜でピザ作り」込です。
※全プラン、税込み価格です。
※ 食材、飲み物はお持ち込みください。
BBQは、コンロ・炭・網・トング・机・椅子・食器・調理器具・ダッチオーブンを、
お鍋は、土鍋1∼2個・卓上コンロ1∼2台・ガス・食器・調理器具を、
ピザ釜は、オーナー手作りピザ釜を、それぞれご利用いただけます。
香春町にある、登山初心者向け低山を、
山登り好きのオーナー村井が同行し、ご案内します。
山頂でコーヒーを淹れたり、ランチを作って食べましょう。
登山初心者の方でも、しっかりサポートいたしますので、ご安心ください。
* 登山コース選びについて分からない場合、お客様に合ったコースをお選びいたします。お気軽にご相談ください。
* 2名~5名で、ご予約を受け付けております。 * 登山の出来る服装・装備、飲料は、ご持参ください。
山頂の障子ヶ竹城跡地で、行橋方面を一望
障子ヶ岳プラン
登山時間:40〜60分 / 4歳以上から
大 人
お一人 12,000円
小学生以下
お一人 9,000円
香春岳一ノ岳の採掘現場を覗き見
牛斬山プラン
登山時間:60分〜80分 / 小学生以上から
大 人
お一人 14,000円
小学生以下
お一人 11,000円
香春町のシンボルを登る
香春岳三ノ岳プラン
登山時間:80〜100分 / 小学生高学年以上から
「しっかり岩登り 岩登りコース」or「 緩やかに楽しむ ファミリーコース」
からお選びいただけます。
大 人
小学生以下
お一人 16,000円
お一人 13,000円
お一人 12,000円
* 2個以上制作からの受付となります。
* ご家族やグループで人数分を作らない場合は、別途ご相談ください。
* ノコギリ・ドリル・ノミ・ハンマー・バーナーなどの工具を使用します。
竹林の多い香春町ならではの、竹資源を活用したアイテムを作ります。
アウトドアでもインドアでもお持ちのスマホで使える、
電池のいらないスピーカーを作っていただきます。
小学生以下
大人
お一人 9,000円
香春町の染色作家・村上夕子さんの工房で、体験していただきます。
《 土からできた天然顔料「ベンガラ」を使ったハンカチ絞り染め体験 》
土に含まれる酸化鉄を利用して作られた天然の顔料を使ったベンガラ染の体験です。
ゴムやビー玉、大豆を使ってハンカチを絞り、オリジナルの柄に染めていきます。
60㎝×60㎝大判ハンカチ / 2〜5人 / 通年
お一人 15,000円
《 藍染(化学建て)のハンカチ板締め絞り体験 》
化学建てインド藍で染める、絞り染め体験です。
ビー玉や大豆を使って絞ったり、板を使った「板締め絞り」をして染めていきます。
お好きな柄になるよう絞って頂ければ、貴方だけのオリジナルバンダナの出来上がりです。
60㎝×60㎝大判バンダナ / 4~5人 / 5月~10月
※1週間前までに、ご予約が必要です。
お一人 15,000円
小学生以下
お一人 12,000円
大人
小学生以下
大人
お一人 12,000円
※ 上記セットプラン(登山/竹スピーカー制作/バンダナ染色)のいずれかでのご予約を受け付けております。
※ 2人以上、5人以下から受け付けます。
※ 添寝でよい幼児をお連れのお客様は、ご予約の際にご連絡下さい。
※ セット内容の組み合わせや体験の時間など、その他のご相談もお気軽にお問合せ下さい。
注意事項(共通)
チェックイン/チェックアウト
in 16:00〜19:00 / out 10:00
お支払い
現金、もしくはクレジットカード(VISA・Master・JCB)
キャンセルについて
前日・当日のキャンセルは、100%のキャンセル料を頂戴します。
ご予約方法
下記の項目を明記の上、minpaku.muraiya@gmail.com へメールをお送りください。
・代表者氏名
・代表者住所
・代表者電話番号
・人数
・希望のセットプラン
・その他ご質問
お問い合せ先
体験型民泊「村井屋」オーナー:村井 勇輝
Mail:minpaku.muraiya@gmail.com